そして、隠れ家的な要素に加えてもうひとつの特徴になっているのが、これも名前に”美味しい”とあることから想像できるように、美味な料理が看板になっていること。旬の素材をふんだんにつかった懐石料理を中心に楽しめます。
特に、豆腐や湯葉を使ったヘルシーな食事は女性に人気で、朝食にもオリジナルの豆乳が提供されるほど。仕入れにこだわり、小田原の早川港から毎日水揚げされる新鮮な魚介類を味わうことができるのも魅力です。
もちろん温泉にもこだわりがあって、にごり湯に備長炭を入れることで遠赤外線効果を持たせた露天風呂を始め、かぐや姫をモチーフにした”なよ竹”、風、光、木をモチーフにした”香林”と言った貸切風呂を用意。
また、1階の4室にはそれぞれ総檜の露天風呂が付いているので、いつでも好きなときに湯につかる贅沢気分を満喫できます。”ミルク色のお風呂”と言われるこの温泉宿のにごり湯にゆったりとつかれば、心癒されること間違いありませんね。
【入浴料】1,000円(貸切風呂1人40分:1,500円)
【入浴時間】11:00〜15:00
【その他】無休、要予約
【交通】箱根湯本駅から湖尻行きバスで30分、台ヶ岳下車徒歩で2分
【住所】箱根町仙石原817
【電話】0460-84-8125